知りたい!シリーズ 診療のご案内 医師紹介 診療時間・アクセス HOME
診療内容
検査説明
処方
電子カルテ
電子カルテ
  『電子カルテ』という言葉をお聴きになったことはありますか。最近大きな病院の多くは、診療にコンピューターを導入して、処方や検査の指示を出すようになっています。
これにいわゆる『紙のカルテ』の代わりに、コンピューター内にカルテも入れて、すべて同時に処理できるようにしたものが『電子カルテ』です。

  『電子カルテ』の一番のメリットは、患者様の待ち時間を減らせるという点です。そのため、私どものクリニックも『電子カルテ』を設置いたしました。当院における『電子カルテ』の実際の流れを、ご紹介いたします。
受診をすると受付から診察室のコンピューター画面にお名前が送信され、診察が開始されます。
診察中に、必要な検査内容は診察室のコンピューターから検査室へ送ることができ、検査室では診察と同時並行に検査の準備を行うことができ、待ち時間が短縮されます。
同じく診察中に、必要な薬は診察室のコンピューターから院内の薬剤室へ処方内容を送ることができ、薬剤室では診察と同時並行に薬の用意ができ、ここでも待ち時間が短縮されます。
血液検査の結果は20〜30分位でわかり、ご説明することができますが、そのデーターは検査室のコンピューターで処理され、患者様別にすべて保存され、診察室のコンピューターに表示されます。また内視鏡や腹部超音波検査、X線検査、心電図などの結果も、すべて電子カルテに記録されます。患者様には、御自分のデーターを過去にさかのぼって、経時的に印刷しお渡しすることができます。
次回のご予約は診察室のコンピューターで、患者様のご都合をお聞きしながら、内容、日時を決めますが、その情報は即座に受付へ送られ、ご予約票が出るしくみになっております。
すべての情報は受付に送信され、レジスターにつながっておりますので、明細とともにお会計が出るようになっています。
以上の内容は、すべて個人データーとして厳重に保管されます。何かで記録がご入用になった場合は、取り出してご利用いただくこともできます。
 
 
   
   Copyright(C)2003-2004 Hikari Clinic, All right reserved.